Go Back
Print
Recipe Image
Instruction Images
Smaller
Normal
Larger
豆腐のカニカマあんかけ
豆腐のふわっと優しい食感と、とろとろのスープが絶妙にマッチ♪
レシピを印刷
レシピをピン留め
時間
15
minutes
mins
分量
2
人分
材料
絹ごし豆腐
1
パック
カニカマ
2
本
青菜
⅕
ワ
もやし
100
g
水
170
ml
顆粒和風だし
½
小さじ
酒
2
小さじ
しょうゆ
1½
大さじ
アガベシロップ
1
小さじ
片栗粉
2
小さじ
手順
カニカマはフォークで裂いてほぐす。
青菜はざく切りにする。
片栗粉は水で溶いておく(水小さじ4)
2 本 カニカマ,
⅕ ワ 青菜,
2 小さじ 片栗粉
豆腐は耐熱皿にのせ、ラップをかけずに電子レンジ(500W)で2分半チンする。スプーンですくって器に盛る。
1 パック 絹ごし豆腐
鍋に水を入れて中火で煮立たせ、顆粒和風だし、酒、しょうゆ、アガベシロップを入れて混ぜる。
170 ml 水,
½ 小さじ 顆粒和風だし,
2 小さじ 酒,
1½ 大さじ しょうゆ,
1 小さじ アガベシロップ
もやし、カニカマを加え、ふたをして中火で3分煮る。
100 g もやし
青菜を加えて、さっと煮たら、一度火を止めて、水溶き片栗粉を全体に回し入れ、混ぜ合わせ、とろみがつくまで中火で加熱する。
2の豆腐の上にかけて完成。
Keyword
カニカマ, とうふ, もやし, 豆腐, 青菜